沿革

1952年10月

北陸公衆保健協会創立、県下全域にわたり寄生虫検査を実施

1953年2月

石川県知事より財団法人の許可を受け財団法人北陸公衆保健協会として発足

1967年12月

学校保健を主体に血液型判定、尿検査、貧血検査業務を開始

1967年12月

財団法人日本寄生虫予防会石川県支部となり公益法人としての体制の強化を図る

1970年10月

財団法人予防医学事業中央会石川県支部となる

1972年2月

登録衛生検査所に登録

1974年3月

財団法人石川県予防医学協会と名称を改め、労働安全衛生法に基づく一般定期健康診断、特殊健康診断、環境調査および成人病(生活習慣病)健康診断業務を開始

1974年5月

財団法人石川県予防医学協会診療所を開設
全国労働衛生団体連合会に加盟

1978年4月

石川県、金沢市、財団法人日本船舶振興会の補助金を受けて金沢市神野町東115番地に
集団検査センターを新築移転する

1978年6月

健康管理事業助成制度名簿登載健康診断機関に登録

1979年9月

厚生大臣指定 食品検査機関の指定を受ける

1980年3月

厚生大臣指定 簡易専用水道検査機関の指定を受ける

1981年4月

日本作業環境測定協会に加盟

1981年7月

作業環境管理事業助成制度名簿登載作業環境測定機関に登録

1981年11月

計量証明事業所の指定を受ける

1983年4月

老人保健法による保健事業を開始

1986年5月

安全衛生改善事業助成制度に係る健康診断機関ならびに作業環境測定機関に名簿登載

1993年7月

環境検査センター竣工

1999年2月

本館改修および健康管理センター・がん検診センター・予防医学クリニック竣工

1999年10月

日本消化器集団検診学会認定指導施設の認定を受ける

2001年5月

労災保険二次健診等給付・特定保健指導指定医療機関の指定を受ける

2001年9月

日本総合健診医学会優良総合健診施設の認定を受ける

2001年12月

ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得

2004年2月

厚生労働大臣登録食品検査機関

2004年3月

厚生労働大臣登録簡易専用水道検査機関

2005年3月

政府(現 協会けんぽ)管掌健康保険生活習慣病予防健診実施機関

2005年9月

BS7799-2:2002(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得

2007年4月

ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証移行

2013年4月

石川県知事より認可を受け 一般財団法人へ移行

2017年12月

ISO/IEC17025(試験品質マネジメントシステム)認定取得

2020年6月

人間ドック健診施設機能評価認定取得

2020年10月

食品安全マネジメント協会JFS-A/B監査機関登録

2020年12月

発熱外来開設

2022年6月

日臨技 品質保証施設認証取得

2022年10月

創立70周年を迎える