
健康づくり支援
保健指導・栄養相談・運動相談
保健指導・栄養相談・運動相談(個別相談)について
保健師、管理栄養士、健康運動指導士等の専門職が、健康診断結果を活用して、結果の説明や生活習慣の改善、健康づくりについてアドバイスします。出張、来館ともに対応しています。お気軽にご相談ください。
保健指導
保健師が労働安全衛生法(第66条)に基づき、健康診断結果を受け取られた後に保健指導を行います。
- 結果や所見の説明
- 再検査または精密検査、治療のための受診勧奨
- 生活習慣改善などの日常生活面でのアドバイス
- 自覚症状や健康管理についての相談

栄養相談
管理栄養士が健康診断結果や食事の量、バランスなどの食習慣を確認して、一人ひとりに合ったアドバイスを行います。
- 食事バランスチェック
- 職種や交替勤務など働く環境に合わせたアドバイス

運動相談
健康運動指導士またはヘルスケアトレーナーが健康診断結果や運動習慣、生活状況などを確認して、一人ひとりに合ったアドバイスを行います。
- 簡単体力チェック
- 効果的な運動の仕方(ストレッチ、筋力トレーニング、ウォーキング)
- 正しい姿勢のとり方、腰痛・肩こり改善体操など

健診後のサポート お問い合わせ・お申し込み
076-249-7224
※日曜・祝日・第2/第4土曜は休みとなります