健康経営の取り組み
わたしたちが考える健康経営
石川県予防医学協会では、職員の健康保持増進が基本理念に沿った行動の基礎となると定義し、健康経営に取り組んでいます。健康経営の実現により、職員は健康を基盤として持てる力をフルに発揮することができ、協会は地域に対する価値提供を最大化することが可能になります。そして最終的に、職員の健康を起点に地域の価値向上および持続的な社会の実現に貢献すること、これが当協会が考える健康経営です。
基本理念『すべてはお客様のために 社会貢献のために 職員と家族のために』
IHSA健康経営宣言
【目指す姿】
予防医学事業を通じて、すべての活動の基盤となる"健康"を地域に浸透させ、地域の価値向上に貢献することです。
【職員への取り組み方針】
①健康保持増進への積極的支援
人々の健康保持増進に取り組む組織として、地域の見本となる健康経営の取り組みを支援します。
②働きやすい職場環境づくり
職員がプライベートと仕事を対等に大切に、誰もが働きがいと生きがいを感じられる職場環境づくりに努めます。
③健康経営の意義浸透
職員一人ひとりの健康への取り組みが地域の価値向上につながる有用性を啓発し、健康経営の意義浸透を図ります。
一般財団法人石川県予防医学協会
理事長 松崎 充意
IHSA・・・Ishikawa Health Service Association(石川県予防医学協会)
健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です
健康経営の推進体制
理事長を健康経営責任者として経営層の関与を明確にし、スタッフが連携して健康経営推進に取り組んでいます。
各スタッフは予防医学事業においてお客様と関わるプロフェッショナルであり、協会内の健康経営実現に大きな役割を果たしています。
健康経営の取り組み内容とその結果
健康経営の取り組みを体系化し、幅広く展開しています。
健康経営の取り組みによる効果
健康経営において解決すべき経営課題から職員の健康課題改善に至る施策取り組みまでを戦略マップで筋道を立て、各取り組みを検証しています。
労働安全衛生・リスクマネジメント
各種労働災害に関し、衛生委員会での事例共有、各所属からの意見をふまえた対策をとれる体制としています。